TOP | 団体の概要 | 代表の紹介 | 会報 | 公演案内 | メルマガ | 入会案内 | お問い合わせ |
昼の部 1.桜絵巻 |
![]() ![]() 劇場前の本物の桜の花びらが舞台を飾ります (藤間章宝 藤間仁凰 藤間仁兵衛) |
2.レクチャー 女形のできるまで |
![]() ![]() ![]() 化粧の下準備。眉をつぶし、油を塗ります。白く塗るのは首からです |
![]() ![]() ![]() 顔も白く塗っていきます。ぼかしを入れるときには指も使います |
![]() ![]() ![]() 眉、紅を入れます。もっとも集中するときです。手、足も白く塗ります |
![]() ![]() ![]() 衣裳の着付け |
![]() ![]() かつらをつけて女形の完成です |
3.娘道成寺 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
レクチャー・日本舞踊 藤間仁章 |
夜の部(速報)はこちらから |